
クリニック紹介
外観
受付・待合室・キッズスペース
診療室
徹底した衛生管理
オートクレーブ
フレッシュケア、プチクレーブ
機器の役割: 使用したハンドピースは、毎回、まず専用の内部洗浄・注油器に通した後、ハンドピースを滅菌する専用のオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)にかけております。
医療機器
Veraviewepocs 3DF-α
Veraviewepocs 3DF-αは1台でパノラマ撮影、セファロ撮影、3D(CT)撮影が可能です。
光学式う蝕検出装置
ダイアグノデントペン
655nmの低出力のレーザー光を照射するだけでカリエスのもつ特性である蛍光反射を読み取り、数値化します。痛みもなく、小さいお子様や妊婦の方にも安心してご利用いただけます。
測定値
0 - 15 |
健全歯質 |
---|---|
15 - 40 |
経過観察とする値 |
40 - |
MIを心がけて最小限の侵襲的治療を行う値 |
笑気ガス
低濃度の笑気と100%酸素を混合したガスを鼻から吸入します。
笑気ガスの効果には個人差があります。人によっては少し眠気が出るかもしれませんが、睡眠作用は弱いため寝てしまうことはありません。治療中の意識はハッキリし、見ることも聞くこともできます。 笑気ガスの精神鎮静作用により、身体も心もリラックスし恐怖心がなくなり、にこやかな楽しい気分になります。
歯科治療に対する恐怖心を和らげ、麻酔注射では取り除けない緊張からくる痛みを取り去り、リラックスした快適な状態で治療を受けていただくことができます。
炭酸ガスレーザー オペレーザーPRO
炭酸ガスレーザーの適応範囲は非常に広く、主に軟組織における切開・切除・蒸散に使用致します。
炭酸ガスレーザーのレーザー光は、水分によく吸収されるため、歯ぐきなど水分の多い部分に照射すると直ちに組織に吸収されるためレーザの光は組織の深い部分には届きません。
表面より順に患部を切り取ることが可能です。
しかも、通常は患部に接触することなく、無圧的、無菌的に手術が行われるため筋組織も傷めることなく、治療の後の痛み、はれもないことから歯ぐきに関する治療には最も適したものといわれています。
また、抜歯後の止血、さらに硬組織においては 虫歯の進行の予防、初期の虫歯の進行停止、知覚過敏の処置等の治療例もあり幅広くご利用できます。
その上、非接触で出血が殆どないため、感染予防対策にすぐれた手術機器としても注目されています。
二プロジェクト
歯科治療における局所麻酔処置の際に局所麻酔薬の注入を補助する電動の注入器で、コンピュータ制御による安定した動作と、液晶や LED を用いた表示機能により、麻酔処置を安全かつスムーズに実施することが可能です。
プログラム制御により麻酔薬のソフトな注入が可能になり、患者さまの痛みを軽減いたします。
その他医療機器
当院の感染予防対策について
院内感染防止対策として、今後もより一層の感染予防対策を進めてまいります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- 院内感染予防の為、スタッフはゴーグル、マスク、フェイスシールドの装備
- 継続定期的な院内の換気、消毒を徹底
- スタッフの体調管理の徹底
- 体調の優れない患者様の診療延期、
変更のお願い
診療内容
治療の際に患者様に痛みがないように、
出来る限りの配慮を実施致しております。
虫歯治療から高度治療まで幅広く対応可能です。
お困りのことがございましたら是非ご相談ください。
● 当院では保険診療を行っております ●